ブロッコリーとゆで卵で何作る?人気サラダから温かいおかず10選

广告4

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

ブロッコリーとゆで卵の組み合わせはサラダとして食べられることが多いが、ほかの具材と合わせたり味付けを変えたりするだけでさまざまな人気サラダを作ることができる。さらにサラダ以外にも温かいおかずを作ることもできるのだ。この記事では、ブロッコリーとゆで卵を使ったさまざまな料理を紹介していこう。


目次
  • 1. 具材別:ブロッコリーとゆで卵の人気サラダ3選
  • 2. 味付け別:ブロッコリーとゆで卵の人気サラダ4選
  • 3. ブロッコリーとゆで卵の温かいおかず3選

1. 具材別:ブロッコリーとゆで卵の人気サラダ3選

ブロッコリーとゆで卵を組み合わせれば、デパ地下風のサラダを自宅で作ることができる。さまざまな材料や調味料を加えたアレンジサラダをみてみよう。

ツナ入りブロッコリーとゆで卵のサラダ

ブロッコリーとゆで卵にツナ缶とマヨネーズを和えれば、子どもも喜ぶ人気サラダが完成する。ツナが加わることで、コクと旨味がアップする。ゆで卵は食べ応えがあるように大きめにカットするのがいいだろう。

ハム入りブロッコリーとゆで卵のサラダ

ブロッコリーとゆで卵のサラダにハムを加えれば、簡単に彩りのよいサラダになる。ゆで卵は細かく刻み、全体に馴染むようにするといいだろう。マヨネーズにマスタードを加えたり、梅干しを加えて和風に仕上げたりするのもおすすめだ。

ベーコン入りブロッコリーとゆで卵のサラダ

ブロッコリーとゆで卵に、カリカリに焼いたベーコンを加えたサラダもいいだろう。ポイントは潰したゆで卵にマヨネーズと粉チーズを和えることだ。濃厚でコクのある味わいが楽しめる。

2. 味付け別:ブロッコリーとゆで卵の人気サラダ4選

ブロッコリーとゆで卵のサラダは、味付け次第でさまざまなアレンジを楽しむことができる。味付けの違う人気のサラダをチェックしてみよう。

マヨネーズなしのブロッコリーとゆで卵のサラダ

ブロッコリーとゆで卵の組み合わせにマヨネーズを使わず、ヨーグルトドレッシングをかけるのもいいだろう。ヨーグルトドレッシングには味噌も加えると、さっぱりとした味わいの中にコクが加わる。

Advertisements

粒マスタードのブロッコリーとゆで卵のサラダ

マヨネーズに粒マスタードを加えるだけでも、味わいの違うブロッコリーとゆで卵のサラダを楽しむことができる。粒マスタードを加えることで、粒の食感とほんのり辛味が加わって酒のおつまみとしても最高だ。

めんつゆの和風ブロッコリーとゆで卵のサラダ

ブロッコリーとゆで卵にめんつゆを合わせたマヨネーズをかければ、和風のサラダが完成する。仕上げにすりごまと鰹節をかければ、旨みがより広がる。

ブロッコリーとゆで卵のオイマヨサラダ

通常のマヨネーズにオイスターソースを混ぜてから、ブロッコリーとゆで卵に和えるのもいいだろう。オイスターソースを少量加えるだけで、コクのある仕上がりになる。

3. ブロッコリーとゆで卵の温かいおかず3選

Advertisements

ブロッコリーとゆで卵は冷たいサラダだけではなく、温かいおかずにも変身する。おすすめの温かいおかずをみてみよう。

ダイエットにおすすめ!ブロッコリーとゆで卵・鶏肉の温サラダ

ダイエットにおすすめなのが、ブロッコリーと茹で卵に鶏肉を合わせた温サラダだ。鶏肉はもも肉ではなく、むね肉を使うとよりヘルシーに仕上がる(※1,2)。ほかにも玉ねぎやミニトマト、しめじなどを加えれば、より食べ応えのある温サラダになるだろう。

ブロッコリーとゆで卵のチーズ焼き

ブロッコリーとゆで卵にマヨネーズと牛乳を合わせたソースをかけ、チーズをのせてトースターで焼けば、熱々の美味しいチーズ焼きが完成する。ブロッコリーをコンソメで茹でておくと下味が付いて美味しい。

ブロッコリーとゆで卵のごま油炒め

ブロッコリーとゆで卵はごま油で炒めるだけでも美味しい。仕上げに塩胡椒とマヨネーズをかけるだけだ。手軽に作れるので、もうひと品ほしいときや、おつまみにもおすすめだ。

結論

ブロッコリーとゆで卵のサラダは、具材を変えたり、味付けを変えたりするだけでいろいろな味わいが楽しめる。さらにブロッコリーとゆで卵の組み合わせは温かいおかずにも変身する。ブロッコリーの緑とゆで卵の白と黄で彩りもキレイなので、さまざまな料理にして食卓に並べてみてもらいたい。

(参考文献)

  • ※1※2出典:文部科学省日本食品標準成分表2020年版(八訂)」https://fooddb.mext.go.jp/
料理
カニの上手な食べ方を部位別に解説!冷凍カニを美味しく食べるには?

カニの上手な食べ方を部位別に解説!冷凍カニを美味しく食べるには?..

カニは高級食材のひとつであるが、鍋物にするだけではなくグラタンやチャーハンなど和洋中さまざまなレシピで楽しめる食材でもある。殻に包まれているカニは、なかなか食べにくいのが難点である。カニはどのような方法で美味...

料理
片栗粉の原料は何?グルテンフリーで小麦アレルギーにも対応できる!

片栗粉の原料は何?グルテンフリーで小麦アレルギーにも対応できる!..

料理にとろみをつける際によく使われる片栗粉は、一体何からできているのだろうか?片栗粉の気になる原料について紹介していく。片栗粉は小麦粉とよく似ているが、グルテンフリーなので小麦アレルギーにも対応可能なので要チ...

料理
春菊は栄養満点!効能や選び方・保存方法・美味しい食べ方も紹介

春菊は栄養満点!効能や選び方・保存方法・美味しい食べ方も紹介..

寒い季節になると鍋料理の材料として使われることが多い春菊。独特な苦みを持つインパクトがある野菜だ。そんな春菊は栄養価が高く身体によい効能がたくさんある。この記事では、春菊の栄養や効能に加えて選び方や保存方法、...

料理
大根の皮むき方法|包丁でむくコツや簡単な方法を伝授

大根の皮むき方法|包丁でむくコツや簡単な方法を伝授..

大根を料理に使うとき、ほとんどの場合が皮をむいて使う。しかし大根の皮は厚く硬いので、むくのを面倒に感じる人も多い。この記事では、大根の皮を包丁でむくコツや包丁いらずで簡単にむける方法を紹介していこう。 目次...

料理
ルッコラの選べる食べ方!生のままや加熱するおすすめ料理を紹介

ルッコラの選べる食べ方!生のままや加熱するおすすめ料理を紹介..

可愛らしい葉っぱの形と、独特の苦みが特徴のルッコラだが美味しい食べ方を知っているだろうか。ルッコラは苦みを感じる野菜のため、美味しく食べられないと思っている人もいるだろう。そこで今回は、ルッコラの美味しい食べ...

料理
しなしなの大根は復活できる?美味しく食べられる調理法も紹介

しなしなの大根は復活できる?美味しく食べられる調理法も紹介..

冷蔵庫の中でしなしなになってしまった大根。腐っていると思って捨ててしまったことのある人も多いのではないだろうか。実は、しなしなの大根は腐っているのではなく水分が抜けて柔らかくなっているだけなのだ。今回は、しな...