じゃがいもレシピ人気のおかず!簡単料理から絶品おつまみまで紹介

广告4

通年スーパーで買い求めやすく、子どもも大人も大好きなじゃがいも。日持ちするのでおうちに常備している人も多いだろう。しかし、使いきれずに余らせてしまったり、メニューがマンネリ化してしまったりする人も多いのではないだろうか。今回はじゃがいもの簡単レシピやお弁当におすすめのレシピ、人気のおつまみレシピなどを紹介する。ぜひ参考にしてほしい。


目次
  • 1. じゃがいもレシピ人気の簡単おかず
  • 2. じゃがいもレシピ人気の定番おかず
  • 3. じゃがいもレシピ人気のおつまみ

1. じゃがいもレシピ人気の簡単おかず

じゃがいもはよく使う野菜だが、皮むきや火入れに時間がかかり、手間が多い。電子レンジを使ったレシピや、混ぜるだけのレシピなど手間が少ないじゃがいもの人気簡単おかずを紹介する。

電子レンジで簡単じゃがバター

子どもにも大人にも人気のじゃがバターも、電子レンジを使えば手間がかからず簡単だ。濡らしたキッチンペーパーで包んだじゃがいもを電子レンジで加熱、途中で上下を返してさらに加熱する。触れるくらいまで冷えたらキッチンペーパーを外して切込みを入れ、バターをのせたら完成だ。濡らしたキッチンペーパーで包み、余熱を使うことが、しっとりさせるポイントだ。美味しさはそのままで、グッと短い時間で完成するのでぜひ作ってみてほしい。

じゃがいもとピーマンのごま和え

家庭によくある野菜のピーマンと合わせたじゃがいもの人気レシピ、ごま和えを紹介する。簡単に作れて、忙しいときや、あともう一品欲しいときにぴったりだ。じゃがいもは一口大に切り、電子レンジで加熱する。ピーマンは縦に細切りにする。じゃがいもとピーマンを炒めて、めんつゆ、白すりごま、砂糖を入れて味がなじんだら完成だ。

成形なし、揚げずに!スコップコロッケ

じゃがいもの人気レシピといえばコロッケだが、成形したり油で揚げたりと意外と手間がかかり面倒なもの。今回紹介するスコップコロッケなら成形なし、揚げもなし。普通のコロッケと同じようにコロッケだねを作ったら成型せずに耐熱容器に敷き詰める。パン粉とオリーブオイルを混ぜたものを上に乗せて、トースターやオーブンでこんがり焼いたらできあがり!簡単なのに豪華でおもてなしにもおすすめだ。

2. じゃがいもレシピ人気の定番おかず

続いては、じゃがいもとお肉やたらこなどを合わせたメインになる定番おかずの人気レシピをご紹介。ボリューム感があり、お子様も満足してくれること間違いなし。

豚バラ肉巻きポテト

豚肉とじゃかいものレシピで人気の甘辛味の肉巻きポテト。濃いめの味付けがご飯に合い、子どもにも人気のじゃがいもレシピだ。粉チーズが美味しさのポイントになる。電子レンジで加熱しスティック状に切ったじゃがいもに粉チーズをまぶす。豚バラ薄切り肉で巻いたら、小麦粉をまぶし、中火で焼く。みりん、醤油、砂糖を肉巻きポテトにからめたらできあがり。黒胡椒やガーリックパウダーをかけても美味しくておすすめだ。

Advertisements

簡単、美味しいタラモサラダ

熱いうちにつぶしたしたじゃがいもと、たらこを合わせるだけで完成して簡単!茹でたじゃがいもをなめらかになるまでつぶしたら、たらことマヨネーズ、オリーブオイル、レモン汁と混ぜ、塩、こしょうで味を整えたらできあがり。レモン汁を加えて、たらこの生臭さをとることがポイントだ。

じゃがいもと鶏肉の甘辛炒め

鶏肉と合わせたじゃがいもレシピで人気の高いじゃがいもと鶏肉の甘辛炒めを紹介する。鶏肉と合わせることでボリュームアップするのでメインの一品になり、甘辛味で冷めても美味しくお弁当におすすめだ。塩コショウで下味をつけて焼いた鶏もも肉と電子レンジで加熱したじゃがいもを炒め、酒、砂糖、しょうゆを加えて全体に絡めるように炒めたらできあがり。手羽元で作っても美味しくできておすすめだ。

3. じゃがいもレシピ人気のおつまみ

Advertisements

フライドポテトやポテトサラダ、ジャーマンポテトなど、アレンジの幅も広く、おつまみ食材としても人気のじゃがいも。お酒との相性もバツグンだ。最後にじゃがいもを使った人気のおつまみレシピを紹介する。

揚げないフライドポテト

じゃがいもの人気料理と言えば、外はカリっと、中はホクホクで美味しいフライドポテトだろう。ビールのお供に最高!でも揚げ物は時間もかかるし片付けも面倒。そこで今回は揚げないで簡単にできるフライドポテトのレシピを紹介する。ポリ袋に小麦粉と片栗粉、8等分に切ったじゃがいもを入れてシャカシャカふり全体的に粉をまぶす。フライパンに重ならないように並べ、サラダ油をふりかける。強めの中火で両面に焼き色が付くまで焼く。カリっと焼けたら取り出して油を切り、塩をふったらできあがり。

コンビーフポテト

じゃがいもを電子レンジでチンして、材料を合わせて炒めるだけ。常備品を使ったレシピで飲みたいと思いたった時に手軽に作れるおつまみレシピだ。コンビーフとじゃがいもの相性もばっちりでお酒がすすむだろう。

皮付きのまま半分に切って、電子レンジで加熱したじゃがいもをフライパンにオリーブオイルをひと回しし、じゃがいもの切った断面下にして並べて焼き色をつける。コンビーフとみじん切りにした玉ねぎを炒める。塩、胡椒で味を調え、イタリアンパセリを振りかけたら完成だ。

じゃがいものカリカリチーズ焼き

カリカリ食感が美味しいじゃがいもレシピで人気のカリカリチーズ焼き。材料も少なく、家にあるもので簡単に作れておすすめだ。サルサソースをかけたり、ピザソースやケチャップをかけたりしても美味しい。チーズの量はお好みで増やしてもよい。じゃがいもは千切りにし、電子レンジで加熱する。ボウルにじゃがいもを入れ、手でちぎったとろけるスライスチーズを加えて塩こしょうをふり、混ぜる。フライパンに具材を平らになるように入れ、焼き色がつくまでフライ返しで押さえながら両面を焼く。食べやすい大きさに切ったらできあがりだ。

結論

今回はじゃがいものレシピで人気のメニューを紹介した。身近な野菜で家にあることが多いが、意外とマンネリ化しがちなじゃがいも料理。合わせ方次第でメインのおかずにも、あともう1品の副菜にもおつまみにもなる。紹介したレシピを参考にぜひいろいろなじゃがいも料理を作ってみてほしい。

料理
じゃがいもの食べ過ぎによる身体への影響!健康リスクを解説

じゃがいもの食べ過ぎによる身体への影響!健康リスクを解説..

今回紹介するのは、じゃがいもの食べ過ぎによる影響だ。肉じゃがやグラタン、コロッケ、粉ふきいも、フライドポテトなど、さまざまな料理に使えるじゃがいもだが、食べ過ぎると、身体にどういった影響を及ぼすのだろうか。...

料理
桜えびのかき揚げの作り方|サクサクにするコツを伝授!

桜えびのかき揚げの作り方|サクサクにするコツを伝授!..

さくっと香ばしい桜えびのかき揚げ。シンプルな料理ゆえになかなかうまく作れないという方も多いのではないだろうか。実はコツさえおさえれば、簡単にサクサクで美味しい桜えびのかき揚げが作れる。今回は、桜えびのかき揚げ...

料理
ホットサンドのおすすめ具材12選|キャンプやお弁当にも人気!

ホットサンドのおすすめ具材12選|キャンプやお弁当にも人気!..

さまざまな具材を挟んで作るホットサンドは、キャンプやお弁当にも人気のメニューだ。具材をアレンジすることで冷めても美味しく食べられるのが魅力だろう。この記事では、定番のホットサンドの具材からキャンプやお弁当メニ...

料理
オートミール茶漬けは簡単おいしい!作り方やトッピングを紹介

オートミール茶漬けは簡単おいしい!作り方やトッピングを紹介..

栄養が豊富でカロリーが低く、ダイエット食として注目を集めているオートミール。オーツ麦を脱穀し、調理しやすいよう加工したもののことをいう。オートミールを使ったレシピはたくさんある。その中で今回はお茶漬けのレシピ...

料理
ダイエットに人気の酢キャベツとは|効果や作り方・食べ方まとめ

ダイエットに人気の酢キャベツとは|効果や作り方・食べ方まとめ..

ダイエット効果が期待できる食べ物として注目されている酢キャベツ。酢キャベツとはどのような食べ物なのだろうか?この記事では、酢キャベツの効果や作り方について詳しく紹介していく。酢キャベツの魅力を知り、上手に食事...

料理
エリンギの食べすぎに注意!一日の摂取目安や適量とるメリットを紹介

エリンギの食べすぎに注意!一日の摂取目安や適量とるメリットを紹介..

今回紹介するのは、エリンギの食べすぎによる身体への影響だ。エリンギのようなきのこ類は人工栽培されており、一年を通して気軽に購入できるのが嬉しいポイント。ヘルシーで身体によい健康効果をもたらしてくれそうな食べ物...