ブロッコリーと卵のサラダの作り方|デパ地下風の人気アレンジ8選

广告4

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

鮮やかなブロッコリーの緑色と卵の黄色が食欲をかきたてるブロッコリーと卵のサラダは、食卓を華やかにしてくれる人気のサラダだ。この記事では、ブロッコリーと卵を使ったサラダのアレンジをいろいろ紹介していく。


目次
  • 1. ブロッコリーと卵のサラダの作り方
  • 2. デパ地下風!ブロッコリーと卵のオシャレなサラダ5選
  • 3. マヨネーズなしでさっぱり!ブロッコリーと卵のサラダ3選

1. ブロッコリーと卵のサラダの作り方

ブロッコリーと卵のサラダは、シンプルにマヨネーズで和えることが多い。そんなマヨネーズを使うブロッコリーと卵のサラダの基本の作り方をみてみよう。

材料

  • ブロッコリー
  • 茹で卵
  • マヨネーズ
  • 黒こしょう

作り方

  • 鍋に塩を入れたお湯を沸騰させる
  • ブロッコリーを茹でて、火が通ったら水気を切る
  • ボウルに茹で卵を入れて、フォークで潰す
  • ボウルの茹で卵にマヨネーズと塩を混ぜる
  • ブロッコリーを入れて和える
  • 盛り付けて黒こしょうをかけたら完成

2. デパ地下風!ブロッコリーと卵のオシャレなサラダ5選

ブロッコリーと卵のサラダはオシャレなサラダに仕上げることができる。おすすめのデパ地下風ブロッコリーと卵のサラダをみてみよう。

1.ブロッコリーと卵とツナのサラダ

ブロッコリーと茹で卵に半分に切ったミニトマトやツナを加えれば、より彩りのよいサラダに仕上げることができる。味付けはマヨネーズにめんつゆとごまを加えるとコクのある仕上がりになる。

2.ブロッコリーと卵のハニーマスタードサラダ

ブロッコリーと茹で卵の組み合わせは、ハニーマスタードとも相性がよい。はちみつの甘さにマスタードの酸味が加われば、ワインにもよく合うオシャレな大人サラダが完成する。

3.ブロッコリーと卵と海老のサラダ

ブロッコリーと卵のサラダに海老を加えると、一気にオシャレで豪華なサラダに仕上がる。海老のプリプリ感に茹で卵とマヨネーズが合わさり、食べ応えもある。

Advertisements

4.ブロッコリーと茹で卵の豆サラダ

ブロッコリーと茹で卵にミックスビーンズを加えて、マヨネーズで和えれば、彩りも栄養も満点のサラダに仕上がる。スプーンでパクパク食べられるので、子どもも食べやすいサラダになるだろう。

5.カニカマとブロッコリーの茹で卵のサラダ

ブロッコリーの茹で卵のサラダにかに風味のかまぼこを加えれば、カラフルなサラダを手軽に作ることができる。

3. マヨネーズなしでさっぱり!ブロッコリーと卵のサラダ3選

Advertisements

ブロッコリーと卵のサラダはマヨネーズなしでも作ることができる。マヨネーズを使わないことで、さっぱりとしたサラダに仕上がるだろう。

1.ブロッコリーと茹で卵の粒マスタードサラダ

ブロッコリーと茹で卵を粒マスタードで和えるだけでもサラダが完成する。ツナ缶を加えることで、コクが加わりより美味しいだろう。

2.ブロッコリーと茹で卵のアボカドサラダ

ブロッコリーと茹で卵にカットしたアボカドを加えれば、マヨネーズがなくても食べ応えのあるサラダが完成する。味付けはレモン汁と醤油などで和風テイストに仕上げれば、さっぱりいくらでも食べられるサラダができあがる。

3.ブロッコリーと卵のごまドレサラダ

ブロッコリーと半熟茹で卵にごまドレッシングをかけても美味しい。鰹節やいりごまも加えれば、和風テイストのサラダに仕上がるだろう。

結論

ブロッコリーと卵のサラダはマヨネーズで和えるだけではなく、マヨネーズなしでも美味しく作ることができる。また、ブロッコリーと卵のほかにいろいろな具材を加えることで、見た目や食感の違うサラダが完成するので、アレンジは無限大だ。ぜひデパ地下風のブロッコリーと卵のサラダを自宅で作ってみてもらいたい。

料理
ししゃもの南蛮漬けの作り方とアレンジ|献立や日持ちも紹介

ししゃもの南蛮漬けの作り方とアレンジ|献立や日持ちも紹介..

監修者:管理栄養士 佐々木倫美(ささきともみ)...

料理
片栗粉の原料は何?グルテンフリーで小麦アレルギーにも対応できる!

片栗粉の原料は何?グルテンフリーで小麦アレルギーにも対応できる!..

料理にとろみをつける際によく使われる片栗粉は、一体何からできているのだろうか?片栗粉の気になる原料について紹介していく。片栗粉は小麦粉とよく似ているが、グルテンフリーなので小麦アレルギーにも対応可能なので要チ...

料理
大根の作り置きおかず14選!日持ちするから大量消費にもおすすめ

大根の作り置きおかず14選!日持ちするから大量消費にもおすすめ..

大根はスーパーで1本買うと、いろいろな料理に使うことができる。しかしいつも同じ料理ばかりで飽きてしまう人も多いだろう。この記事では、日持ちする大根の作り置きおかずを紹介する。大根の大量消費にもおすすめなので、...

料理
トマトは冷凍で便利に使える!簡単にできる保存方法やコツを解説

トマトは冷凍で便利に使える!簡単にできる保存方法やコツを解説..

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)...

料理
鱧の旬は夏と晩秋の2回!美味しい食べ方と調理のポイントを紹介

鱧の旬は夏と晩秋の2回!美味しい食べ方と調理のポイントを紹介..

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)...